2018年1月26日金曜日

1月26日 雪やこんこ♪~1・2年生実力模試

こんにちは、津山は最近当たり前のようにが降っております。
日中の日差しがあるのでつもりはしませんが、寒さ・凍結には十分注意しましょう!!

さて、昨日の1~3時間目を使って1・2年生はベネッセの「実力診断(判定)模試」に取り組みました。今回は今後の進路決定に向けて一つの目安となる模試でした。3月にフィードバックされるので楽しみに待っていてください★★

また、進学コースの希望者は特進・S特コースの生徒が受ける「進研模試」にもチャレンジします(2年生は今週実施済み。1年生は来週実施!)。コースをまたいで自分の学力を計る絶好の機会です。今回受験を見送った生徒も、積極的にチャレンジしていきましょう!!


2018年1月10日水曜日

1月10日 あけましておめでとうございます!~3学期授業開始!

改めまして、あけましておめでとうございます。
みなさんの1年が「ワン」ダフルな一年になることをいぬ」っていのっています笑
今年も「けん」こうに気を付けて頑張りましょう!!

さて、今年の冬休みは何と言ってもサッカー部男女の活躍が目立ちました☆☆
文武両道に励む生徒たちの活躍する姿も見ることが出来ました☆☆

さて、それぞれにいろいろあった冬休みも終わり今日からいよいよ授業が始まりました。
学校の1月2月3月は「行って」「逃げて」「去って」と言われるほどあっという間に流れます。
今日で1月も1/3が過ぎ、2月は入試休み。3月の頭には学年末試験が終了するという3学期、1日1日を大切に過ごすためにも、しっかりと目標を持つことが大切です。
1年の始まりであり1学年の終わりでもあるこの時期、気を引き締めていきましょう!!

【高大連携】2025探究学習Mirai①<コース独自の取り組み>

2025.04.23(水)、高大専連携の取り組みを活用して、2025探究学習Miraiがスタートしました。くらしき作陽大学と岡山ビジネスカレッジの先生方に協力いただき、スポーツ栄養系・商品開発系・管理栄養士系・児童文化、幼児教育、(小学校特別支援教育)系・健康スポーツ教育系、ファ...