2022.11.14(月)、Progressプランの進学コース1.2年生が、進学相談会に参加しました。チャーターバス校門を出発、岡山コンベンションセンターへ向かいました。コロナ禍でもあったので、校外での進学相談会には初めての参加となりました。2年生はすでに希望する進路を決めている人もいれば、悩み中の人もいるので、今日の機会は何かのヒントになったのではないでしょうか。1年生は高校に入学して半年ですが、進路担当者の方々の丁寧な説明を聞き、「高校卒業後の自分」について少し真剣に考えるきっかけになったと思います。希望する進学先でなくても、大人の方からの話を聞くことや大学と専門学校の違いを知ることなど、貴重な経験ができました。進路に対して意識が向上しました。お世話になりました。ありがとうございました。
作陽Progressコース
2022年11月15日火曜日
2019年1月30日水曜日
1月30日 朝の厳しい寒さにも負けず~選抜1期入試前日!!
こんにちは!
中学三年生の皆さん!明日はいよいよ入試当日ですね。
今日は在校生が心を込めて会場の設営をしてくれました。
全力を出せるよう、早めに寝ていい準備をしてください!!
中学三年生の皆さん!明日はいよいよ入試当日ですね。
今日は在校生が心を込めて会場の設営をしてくれました。
全力を出せるよう、早めに寝ていい準備をしてください!!
2019年1月10日木曜日
1月10日 あけましておめでとうございます!!~3学期開始!!
改めまして、あけましておめでとうございます。
本年も作陽高校並びに作陽高校進学コースをよろしくお願いします。
さて、おとといは平成30年度3学期の始業式でした。
道路を走る車や周囲の山々も雪をまとった中での3学期のスタートとなりました。
1・2年生は昨日の冬休み課題確認テストを終え、今日から本格的に3学期の授業が始まりました。
特に2年生は進路決定まで1年を切っています!1日1日を大切に頑張りましょう!!!
2018年12月13日木曜日
11月13日 冷たい風と暖かい日差し~進学補習期間!
こんにちは!先週末から一段と冬らしくなってきましたね!みなさんお元気でしょうか?
さて、期末テストも無事に終わり現在進学コースの1・2年生は毎日3時間の進学補習に取り組んでいます!!
2年生は年明けに受検する英語検定の対策を中心に進めています!
英語の先生が(!)寝る間も惜しんで(?)愛をこめて(?)つくったドリルテキストに取り組んでいます!
それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!!
さて、期末テストも無事に終わり現在進学コースの1・2年生は毎日3時間の進学補習に取り組んでいます!!
2年生は年明けに受検する英語検定の対策を中心に進めています!
英語の先生が(!)寝る間も惜しんで(?)愛をこめて(?)つくったドリルテキストに取り組んでいます!
それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!!
2018年11月19日月曜日
11月19日 寒さに打ち勝て!!~期末考査2週間前!
寒さがなにか一段と強くなってきた月曜日、いよいよ教室の暖房が作動し始めました。
3年生の進路も徐々に決定していく一方、1,2年生も着々と各々勉強に励んでいます。
さて、作陽高校の毎週月曜日1時間目は総合学習です!
1年生は各クラスで<トロッコ問題>に取り組み、他者と意見交流をしました!
2、3年生はクラス代表による<ビブリオバトル>を実施しました!
動画を掲載したいところでしたが、撮影できず・・・・・・
またの機会をお待ちください(笑)
さて、今週末(金)はオープンスクールです。中学生の皆さん、ご来校お待ちしています!!
在校生の皆さん、期末テスト頑張りましょう!!
2018年11月5日月曜日
11月3日 2学期も残り1ヵ月ちょっと!~教育相談週間!
こんばんは、
今週末も各部活動で生徒たちが頑張りました!!どんな部活動でも勝ち負けが付くものですが、人生という長い戦いでは全員が満足ができる結果になってほしいと思います!!
さて、今週は教育相談週間ということで全学年全クラスで今日から二者面談が行われています。勉強面、生活面、部活動、、、さまざまなことについて生徒の皆さんが思っていることを聞いて今後に生かしていく取り組みです。進学コースでは、先日実施した進路ガイダンスを受けて、「経営学に興味がある!」や「スポーツマネジメントについて学びたい!」といった声も聞かれました。日々の学校や学級での活動が生徒たちに良い影響を与えたことが感じ取れ、非常にうれしく思います!!
もちろん、深刻な悩みもあるとは思います。いまの悩みも、時間はかかるかもしれませんが、受け止めて、解決して、いつか自分の糧にしていって欲しいと思います!!
そして、作陽高校の先生はそれをサポートしていきます!!
みんなにとっていい機会になることを願ってます!
今週末も各部活動で生徒たちが頑張りました!!どんな部活動でも勝ち負けが付くものですが、人生という長い戦いでは全員が満足ができる結果になってほしいと思います!!
さて、今週は教育相談週間ということで全学年全クラスで今日から二者面談が行われています。勉強面、生活面、部活動、、、さまざまなことについて生徒の皆さんが思っていることを聞いて今後に生かしていく取り組みです。進学コースでは、先日実施した進路ガイダンスを受けて、「経営学に興味がある!」や「スポーツマネジメントについて学びたい!」といった声も聞かれました。日々の学校や学級での活動が生徒たちに良い影響を与えたことが感じ取れ、非常にうれしく思います!!
もちろん、深刻な悩みもあるとは思います。いまの悩みも、時間はかかるかもしれませんが、受け止めて、解決して、いつか自分の糧にしていって欲しいと思います!!
そして、作陽高校の先生はそれをサポートしていきます!!
みんなにとっていい機会になることを願ってます!
2018年10月31日水曜日
10月31日 10月も今日で終わり!~1・2年生実力診断模試実施!!
今日は1~3時間目を使ってベネッセの「実力診断模テスト(国語・数学・英語)」を実施しました!
進学コースは基礎学力の定着を確認する「基礎力診断テスト」と進学を意識した「実力診断テスト」の二つを並行して受験しています。どちらも自分の現状を確認するための大切な模試です!みんな、真剣に取り組みました!?!
進学コースは基礎学力の定着を確認する「基礎力診断テスト」と進学を意識した「実力診断テスト」の二つを並行して受験しています。どちらも自分の現状を確認するための大切な模試です!みんな、真剣に取り組みました!?!
登録:
投稿 (Atom)
2022.11.14 Progressプランの進学コース1.2年生が、進学相談会に参加
2022.11.14(月)、Progressプランの進学コース1.2年生が、進学相談会に参加しました。チャーターバス校門を出発、岡山コンベンションセンターへ向かいました。コロナ禍でもあったので、校外での進学相談会には初めての参加となりました。2年生はすでに希望する進路を決めている...
-
2022.11.14(月)、Progressプランの進学コース1.2年生が、進学相談会に参加しました。チャーターバス校門を出発、岡山コンベンションセンターへ向かいました。コロナ禍でもあったので、校外での進学相談会には初めての参加となりました。2年生はすでに希望する進路を決めている...
-
こんにちは! 中学三年生の皆さん!明日はいよいよ入試当日ですね。 今日は在校生が心を込めて会場の設営をしてくれました。 全力を出せるよう、早めに寝ていい準備をしてください!!
-
今日は1~3時間目を使ってベネッセの「実力診断模テスト(国語・数学・英語)」を実施しました! 進学コースは基礎学力の定着を確認する「基礎力診断テスト」と進学を意識した「実力診断テスト」の二つを並行して受験しています。どちらも自分の現状を確認するための大切な模試です!みんな、真...