2018年5月29日火曜日

5月29日 清陵祭ブロック決定!!~1学期中間考査明け

こんにちは!!
徐々に湿度が高まってきた津山です。梅雨入りはいつでしょう。。。


さて、先週の中間考査、みなさんいかがでしたか?
今週の授業で結果が返ってくることと思いますが、その時に何を考えるでしょう?

よく言う話ですが、「人と比べるのが2流」「自分と向き合うのが1流」です。
平均点と競争しても何も生まれません。
自分の結果と向き合い、努力の過程を反省し、次回のテストでより良い結果を得られるためにはどうすればよいかを考え実行するのが1流です。実は期末考査まで1ヵ月しかありません。1時間の授業を大切にしていきましょう!!

【高大連携】2025探究学習Mirai①<コース独自の取り組み>

2025.04.23(水)、高大専連携の取り組みを活用して、2025探究学習Miraiがスタートしました。くらしき作陽大学と岡山ビジネスカレッジの先生方に協力いただき、スポーツ栄養系・商品開発系・管理栄養士系・児童文化、幼児教育、(小学校特別支援教育)系・健康スポーツ教育系、ファ...